2024年3月29日金曜日

第2、第4日曜日は公園内の自然・歴史ガイドを開催しています!(7、8、1、12月はお休みです)

 観音崎公園では「観音崎公園フィールドレンジャー」による公園ガイドを実施しています。

当公園で長年にわたる活動歴をもち、動植物、地質、歴史などについての豊富な知識と経験を持つ公園ガイドが案内します。

ガイド実施日は、事前に園内アナウンスが流れますので、パークセンターに待機するフィールドレンジャーに声をかけてください。

【開催日時】毎月第2、第4日曜日の10:30~,13:30~(7、8、12、1月を除く)

(天候等の理由で中止の場合がありますので、公園にお問い合わせください)

※そのほか、個人やグループ、旅行会社などの団体のお客さま、小学校の総合学習の一環、中学校・高校の歴史学習・平和教育や海の学習など、多岐にわたるガイドのご依頼に対しても丁寧に対応をさせていただいています。

~ツアーガイド例~

★観音崎・走水の砲台巡りツアー

★動植物観察ツアー(野鳥・山野草観察会など)

★観音崎の地層観察ツアー

★浦賀水道を航行する世界の船のシップウオッチングツアー






4/19(土) 「観音崎公園の砲台跡と周辺の史跡巡りツアー」 参加者募集中

  東京湾要塞研究家のデビット佐藤氏が、観音崎公園の砲台跡に加え、公園周辺の史跡をご案内するツアーです。 主な見所:第一砲台跡・旧観音寺跡・三軒家切通し・第四砲台隧道・トーチカ・駆逐艦村雨の碑・会津藩士の墓 他 ◆日時 令和7年4月19日(土) 10:00~13:00 ◆定員 先...